びびなび : 瀬戸 : (日本)
瀬戸
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
瀬戸
2025年(令和7年) 2月20日木曜日 PM 05時59分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
パトネットあいちからの転送文です。
★特殊詐欺のニセ電話発生★
■状況
8月7日午前9時25分頃、瀬戸市城ケ根町地内の住宅に「総務省」を装う詐欺と思われる不審な電話がありました。
「携帯電話が使えなくなります、詳しくは1を押してください」と音声ガイダンスが流れ、ボタンを押すと【タカハシ】と名乗る男につながり「あなたの携帯電話は東京で契約しましたね」等と話してきたそうです。
電話を受けた方はすぐに怪しいと感じて「警察に電話します」と言い電話を切ったので被害に遭うことはありませんでした。
★瀬戸市内では6月末までに特殊詐欺被害が13件発生、約970万円が詐欺グループの手に渡っています★
・音声ガイダンスを悪用した架空料金請求詐欺の電話が増加しています。
・総務省や市役所、警察などの官公庁の職員を名乗る電話であっても、お金や銀行口座の話が出たら詐欺を疑いましょう。
★瀬戸警察署では特殊詐欺犯人を逮捕すべく
・警察が行う「ダマされたふり作戦」に協力し逮捕につなげた
・特殊詐欺被害の発生前に食い止めた
・犯人逮捕につながる情報提供をした
という協力をいただけた方へ感謝状等を贈呈しています。
皆様からの情報提供をお待ちしています。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
--
[登録者]
瀬戸市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 瀬戸市
登録日 :
2024/08/07
掲載日 :
2024/08/07
変更日 :
2024/08/07
総閲覧数 :
108 人
Web Access No.
2048023
Tweet
Share
前へ
次へ
★特殊詐欺のニセ電話発生★
■状況
8月7日午前9時25分頃、瀬戸市城ケ根町地内の住宅に「総務省」を装う詐欺と思われる不審な電話がありました。
「携帯電話が使えなくなります、詳しくは1を押してください」と音声ガイダンスが流れ、ボタンを押すと【タカハシ】と名乗る男につながり「あなたの携帯電話は東京で契約しましたね」等と話してきたそうです。
電話を受けた方はすぐに怪しいと感じて「警察に電話します」と言い電話を切ったので被害に遭うことはありませんでした。
★瀬戸市内では6月末までに特殊詐欺被害が13件発生、約970万円が詐欺グループの手に渡っています★
・音声ガイダンスを悪用した架空料金請求詐欺の電話が増加しています。
・総務省や市役所、警察などの官公庁の職員を名乗る電話であっても、お金や銀行口座の話が出たら詐欺を疑いましょう。
★瀬戸警察署では特殊詐欺犯人を逮捕すべく
・警察が行う「ダマされたふり作戦」に協力し逮捕につなげた
・特殊詐欺被害の発生前に食い止めた
・犯人逮捕につながる情報提供をした
という協力をいただけた方へ感謝状等を贈呈しています。
皆様からの情報提供をお待ちしています。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■このメールは配信専用です
--